田川ふるさと川づくり交流会

〒825-0017  田川市寿町7-54  ☎0947-44-0568

フェイスブックはここちらから

これまでの活動はこちらから

活動の目的
 当交流会は、田川地域の川づくりについて学び、行動することで、情報交換や人的交流を促進し、住民活動と河川行政の連携を図ることによって、河川環境の向上及び地域の文化・経済の発展に寄与することを目としています。

活動の内容
 田川市郡の河川を中心に、河川環境の勉強会、水質調査、交流会活動を紹介するパンフレットの作成・配布、現地視察研修会、他団体との連携を図った事業等を実施しています。
 平成16年度からは、河川をきれいにするためには、次代を担う子ども達の教育が大事ということで、地元小中学生を対象にしたリバースクール「タガッパ学校」を開催。カヌースクールや水生生物調査、水質テスト等通じて、彦山川の河川環境の現状を伝えると同時に、川遊びの楽しさを体感してもらっています。
 また、小中学校の総合学習の時間に出前講座としてゲストティーチャーを交流会から派遣。
彦山川にまつわる様々な話や、日頃の活動内容などを説明しながら、次代を担う子ども達に川の大切さを教えています。
 平成19年度には、彦山川の今後の川づくり構想をまとめた「彦山川夢パース」を作成。
平成21年度から本パースを少しでも実現化するために、河川敷に間伐材を利用した花壇
を整備し、河川環境の向上に努めています

活動のあしあと
 平成10年7月:発足
 平成16年度よりリバースクール「タガッパ学校」を開催。
 平成17年、18年:九州川のワークショップに参加
 平成18年,19年:ふくおか水もり自慢に参加

会員数:17名

活動エリア:田川市郡

受賞
 第27回 「みどりの愛護」功労者 国土交通大臣表彰受賞

今後の方向性(夢)
 私たちは、魅力あるふるさとの川づくりを目指し、定期的な意見交換会や活動パンフレットの作成、現地視察研究会などをおこなっています。
 また、未来を担う子ども達を対象にカヌー教室や水質調査、水生生物調査等を通じて、彦山川の現状を知ってもらい、将来、魅力ある彦山川になるよう行動できる大人達になってくれることを願って活動しています。